医療経営支援

【歯科】行政指導・監査に向けての歯科医院の体制作りについて

保険医療機関の指定を受けている歯科医院にとって、不適切な請求が発覚した場合、重大処分につながる恐れがあります。そのため、日頃から指導・監査を受けないような診療と診療報酬請求を行う必要があります。不適切な請求を予防するには、院内のコンプライアンスをスタッフ全員で意思統一することが重要と言われています。その体制作りとして、管理者がレセプトの請求内容の点検を行ったり施設基準の要件を把握すること職員への研修体制を強化することなどが挙げられます。管理者自身が体制整備を進めることに意欲的であり、日常的なコミュニケーションを通じて職員が安心して働ける環境を構築することが、指導や監査に左右されない信頼される歯科医院につながると言われています。

厚生労働省から発出された「令和4年度における指導監査等について」では、本年度の個別指導、監査、適時調査等は、引き続き感染症対策を実施するよう明記されています。感染症拡大に伴い減少していた指導監査ですが、今後は実施件数の増加が見込まれます。個別指導にとどめ、監査に至らないよう改めて医院の体制作りを見直す機会として下さい。

※更新時の法令や情報等に基づいております。最新の情報についてはご自身でご確認ください。
※当情報を用いた個別具体的な判断に対して弊社は一切の責任を負いかねます。必ず税理士等の専門家にご相談ください。
※弊社が独自に作成した文章等の転載・改変・再配布等の一切を禁止します。

関連記事