事業承継

わたしの会社はいくらですか?

経営者の高齢化や後継者不足の影響で第三者へのM&Aを検討される会社が増えてきています。
その際、まず気になられることが、うちの会社はいくらの価値がありますかということです。
今回は、M&Aにおいて算定する企業評価の方法について概要をご説明したいと思います。

◇企業評価とは
企業の経済的価値を評価すること。
評価者の立場や考え方で計算根拠も異なりますし、相続税対策での自社株式評価の方法とも異なります。

◇評価の目的
M&Aの価格交渉において客観的な論理的価値を出すことで交渉の叩き台にするためのものです。

◇弊社が一般的に採用する評価方法(非上場会社の場合)
時価純資産+営業権方式

◇時価純資産
決算書に表示されている資産・負債(簿価といいます)を評価基準日において時価に評価替えをしたものです。
時価純資産=時価資産‐時価負債

◇営業権
いわゆる暖簾(のれん)代ともいわれ、その会社のブランド力を超過収益力という形で算定するものです。
営業権=超過利益×持続年数(業種や成長性により異なりますが1~5年が一般的)
超過利益とは、自社の正常な利益から一般的に期待される利益を控除したものです。
正常利益は直近3期分程を加重平均します。

※実務においては上記以外の細かな計算や調整を行いますが、解説の都合上省略しています。

※更新時の法令や情報等に基づいております。最新の情報についてはご自身でご確認ください。
※当情報を用いた個別具体的な判断に対して弊社は一切の責任を負いかねます。必ず税理士等の専門家にご相談ください。
※弊社が独自に作成した文章等の転載・改変・再配布等の一切を禁止します。

関連記事